明るい楽しい空間で


夢も大きくひろがります。


デイサービスセンター紹介

 在宅での介護(食事・入浴等)が困難な方、自宅に閉じこもりがちな方に各種サービスを提供し、生活の助長、社会的孤立の解消、心身、機能の維持・増進を図るとともに、介護者の介護負担の軽減を図ることを目的としています。

サービス提供地域、時間及び定員

提供地域: 松戸市、柏市南部、鎌ヶ谷市北部、市川市北部
営業日:月曜日から金曜日(祝日も営業)
定休日:日曜日・年末年始
営業時間: 8:30~17:30
リフト車(車椅子対応)などを使用し、ご自宅までお迎えにあがり、夕方ご自宅までお送り致します。
明尽苑デイサービスセンター「空き情報・イベント情報」はこちら

食事

 行事食など季節を感じられるメニューを多く盛り込み、目で楽しみ、口で味わうなど食事を楽しんで頂けるように心がけています。又、毎月特定の一週間につきましては松花堂弁当をお出ししたり、メインを2つから選ぶことができるなど、食に関する楽しみを感じて頂けるよう努力しています。

レクリエーション

利用者様一人ひとりのご希望又はお体の状況に合わせて楽しんで頂き、心身共にお元気になって頂ける様、バラエティに富んだレクリエーションをご用意させて頂いています。 
 また季節の移り変わりを直接感じて頂くために頻繁に外出をし、公園に散策に出かけたり果物を取りに行きます。月に一度映画上映会を開催し、入居者の方と共に懐かしい映画やコメディをご覧頂いています。

アユミアイ

デイサービスセンターに機能訓練の一環として、歩行能力解析ツール「アユミアイ」を導入致しました。
加速度センサーを腰に装着し10m程歩行して頂き、歩行速度・歩幅・左右のバランスを数値化する事ができます。歩行能力を見える化し、デイサービスの機能訓練や介護予防教室で活用し、皆様のモチベーションアップにつなげます!AYUMIEYEを活用し、ご利用者様の歩行状態の良い所、悪い所を分析し、ご本人様にも歩行状態を理解して頂きながら訓練に取り組んで頂いております。

利用の手続きについて

  • 厚生労働省が定める特定疾病により、介護が必要となった40歳以上の方も含まれます。
  • 居宅介護支援事業所により、ケアプランを立てていただきましょう。
  • ケアマネージャーから当施設の居宅介護サービスの予約をとっていただきます。(利用する日時や何泊するのかを予約します)
  • ケアマネジャーから当苑サービスの予約をとって頂きます。(利用曜日や時間帯を相談させて頂きます)  当苑担当者がお伺いした後、サービスの開始となります。

連絡先

社会福祉法人 聖心会 特別養護老人ホーム 明尽苑 デイサービスセンター
〒270-2251 千葉県松戸市金ヶ作296-1
TEL 047-385-2411  FAX 047-385-7377  担当:塩田 友美上田 美香