まずは高齢者いきいき安心センター


にご相談ください。


高齢者いきいき安心センターとは?

 高齢者いきいき安心センター(地域包括支援センター)とは、地域住民の心身の健康の維持、生活の安定、保健・福祉・医療の向上と増進のため必要な援助、支援を包括的に担う地域の中核機関です。
介護、福祉、医療に関することなど、どこに相談していいかわからない場合も、まずは高齢者いきいき安心センターにご相談ください。

高齢者いきいき安心センターの4つの機能

① 介護予防マネジメント(保健師等を中心に対応)

予防給付、介護予防事業のマネジメント(計画)を作成し、要介護状態等となることを予防し、悪化の防止を図ります。

② 総合相談・支援(社会福祉士を中心に対応)

住民の各種相談に幅広く対応します。

③ 権利擁護事業(社会福祉士を中心に対応)

高齢者に対する虐待の防止、早期発見その他の権利擁護のための事業を行います。

④ 包括的・継続的マネジメント(主任ケアマネジャーを中心に対応)

地域ケア会議の開催、ケアマネジャーの相談・助言、支援困難事例等への指導・助言などを行います。

開設日・開設時間について

開 設 日: 月曜日~金曜日
開設時間: 8:30~17:00

担当区域

五香・松飛台地域
介護保険指定番号-1201200092

連絡先

五香松飛台高齢者いきいき安心センター(五香松飛台地域包括支援センター)

住所: 〒270-2218
千葉県松戸市五香西2-35-8 斉藤ビル1F
TEL: 047-385-3957
FAX: 047-385-3958
担当: 左合 智樹
E-Mail: gm_houkatu@seishin-kai.or.jp
・松飛台産業道路、ホンダカーズ向かい
・五香駅西口より、松戸新京成バス[五06]松飛台十字路,松飛台駅行き(松飛台入口下車 徒歩1分)